今日の最新ブログを読む♪
ダイビングショップ
|
中部
沖縄トレッキング! 沖縄の川で遊ぼう!!
沖縄本島で楽しいのは海だけじゃない。 川だって、おもしろい。 川に行けば、山がある、昆虫や鳥がいる。 植物もある。 いろんなものにインスパイアされて日々すごすのだ。
›
沖縄トレッキング! 沖縄の川で遊ぼう!!
› MY ALBUM
MY ALBUM
自然ブランコ
2月でもホットホット!! 滝遊びは気持ちいいです
大寒波、逃げなかつたクロヨシノボリ訂正してシマヨシノボリ
ハヤセボウズハゼ
アカボウズハゼでお腹がいっぱい
1月でも遊んでますよ!
ヒトミハゼ
ヒスイボウズハゼの今
アカボウズハゼ
動かないツバサ
ルリボウズハゼ
ヒスイボウズハゼ婚姻色
海が荒れてもトレッキングぅー!
10月のリバートレッキング
台風後の川の後始末終了
滝でスノーケリング中なり
今日はスーツなしで楽しめました
ウェットスーツで川遊び
倒立ボウズハゼ
滝をバックにジャンプ
アオカナヘビ
水の爆発からの脱出ジャンプ!!
流されたヒカゲヘゴ
滝のすべり台
自然の中の子供たちの笑顔
雨天時のリバートレッキング
滝で癒される
おじぃちゃんジャンプ!
台風で増水中なり
ナイスキックでベスト4
沖縄ジャングルターザン
最高のジャンプを決めてくれ!!
アイ・アム・ア・ターザン
涼しげ沖縄ビバ自然!
滝つぼで犬と出会う
沖縄ジャングルトレッキングだな、こりゃー
滝でゆんたく
飛ぶのだ!
沖縄トレッキング!! 7月はサイコー!!
岩に生える草
川と緑と楽しさと
イルカンダにぶら下がるのだ
滝下が気持ちいいのだ
新称ヒスイボウズハゼ
マニアックリバートレッキング
沖縄、リバートレッキングシーズンイン!!
クチコミ情報がたまってきた
豪雨の影響なし。気持ちいい滝遊び健在
次のページ
Posted by spiseko at 2025/04/21
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
spiseko
17歳ではじめたダイビングがそのまま仕事となり、サイパンモルディブで働き、日本に戻ってからは沖縄に移住。読谷村、恩納村に住み、沖縄生活は10年を超えました。新居は店舗併用住宅。恩納村真栄田岬近くにあります。沖縄ではスピッツダイブセンターを経営。現在はリバートレッキングにもよく出かけております。自然で遊ぶことが大好き。海、山、川。水辺で遊べる沖縄が気に入っています。
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最新記事
自然ブランコ
(2/6)
2月でもホットホット!! 滝遊びは気持ちいいです
(2/5)
大寒波、逃げなかつたクロヨシノボリ訂正してシマヨシノボリ
(1/20)
ハヤセボウズハゼ
(1/19)
アカボウズハゼでお腹がいっぱい
(1/18)
1月でも遊んでますよ!
(1/15)
コンテリボウズハゼの婚活
(12/18)
ヒトミハゼ
(12/13)
ヒスイボウズハゼの今
(12/4)
アカボウズハゼ
(11/22)
画像一覧
最近のコメント
Takashi daiba / 2月でもホットホット!! 滝遊・・・
わか / 10月のリバートレッキング
黒島 / 川エビの多さに驚くなり
spiseko / 川エビの多さに驚くなり
黒島 / 川エビの多さに驚くなり
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセスカウンタ
カテゴリー
沖縄の川
(21)
沖縄の川の魚
(121)
沖縄の川の甲殻類
(8)
沖縄の植物
(16)
沖縄の昆虫
(12)
沖縄の朝焼けと夕焼け
(7)
沖縄の生物
(9)
沖縄リバートレッキング
(72)
過去記事
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
お気に入り
QRコード
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
RSS1.0
RSS2.0